お久しぶりです〜〜(′• દ •‵)
少しずつですが、徐々にあったかくなってきましたね。
わたしは昨日友達と和歌山にある
【湯の里】という温泉にお出かけする予定でした。
湯の里は、アトピーにいいと有名な温泉なんです。
そこでとれる【月のしずく】という商品名のお水は、2リットルのペットボトルで500円くらいするなかなかのお値段のお水なんですが、病気が治ったとか、アトピーが良くなったとか、数々の有名な評判があるんですね。
脱ステで寝たきり時代に、様々な情報を調べまくっていた頃に、その湯の里の存在を知ったのでした。
ちなみに楽天で月のしずくが売ってたので、寝たきり時代に買ったことがありましたが、2本しか試さなかったので、効果のほどはわかりませんでしたが。。( ˟ ⌑ ˟ )
そこでとれるお水をわざわざ県外から汲みにやってくる人も多いくらい有名なんです。
朝から友達がいきなり『温泉行こう♨️』と誘ってきてくれたので
『いいね〜〜✧˖行こう行こう!
でも、わたしアトピーやから、塩素とかたくさん使ってるスーパー銭湯みたいなところは行けないんよね』
とわたしが申し訳なさそうに言うと
『じゃあ!和歌山にめっちゃいいとこあるよ!湯の里ってとこ!そこ行ってみる?!』って友達の口から湯の里が出たのでびっくりしたのです。(友達はアトピーではないけど、この温泉の存在を知っていたようです)
完全にいきなり決まったノリのプランでしたが、すごくワクワクして、
じゃあ準備するね!とルンルンで準備していたんですが、、、、
友達が迎えにくる30分前くらいになってから
いきなり、手足から血の気が引き、氷ののうに冷たくなって、手が震えだしたのです

その後みるみる心臓がバクバク早くなって、呼吸が苦しくなってきて、寒くて寒くてガタガタ震えが止まらなくなってきて
ええー!わたしの体一体どうしちゃったんだ?!





とパニックに。
ひとまずあわてて、お風呂に熱い湯をためてすぐに全身つかったんですが、50度近い熱湯を浴びさせても寒くて寒くてガタガタ震えと呼吸がハアハアいうのが止まりません。。
1番怖いのは、心臓のバクバク。
全力疾走した時のように早く脈打っていて、キューっと心臓が苦しい感覚が、このまま心臓発作で倒れるんじゃないかっていう恐怖が頭を支配してくるのです。
その死の恐怖といったら、本当にリアルで、血流が脳にあまりいっていないせいか、だんだん意識も怪しくなって、言葉もうまく出てこなくなってくるのです。

あわてて友達に電話して、状況を伝えると
急いで駆けつけてきてくれました。
ひとまず友達の顔を見て、もう一人じゃないと思ったら呼吸もましになって、少し落ち着いたので、
久しぶりに過呼吸を起こしてしまったなと思っていました。
わたしは21歳のとき、うつ病を1年間患ったことがあるんですが、その時にパニック障害という、電車や狭い場所にいると過呼吸状態になるという症状を初めて発症してから、疲れが溜まってたり、不規則な生活をしていると、たまに過呼吸を発症することがあります。
今回は1年半ぶりの過呼吸でした。
前回は、アトピーを治すぞ!と意気込んで脱ステ前でしたが、肉、魚、乳製品、卵、動物性食品を一切食べないというストイックなビーガン生活を2ヶ月続けたら、2ヶ月後に、過呼吸で救急車で運ばれたのでした
(ビーガンになると、アトピーが治るという関連性はありませんが、当時はあらゆる可能性をとにかく試してみたかったのです)

久しぶりの過呼吸で、かなり戸惑いましたが、その後車に乗っても、ずっと船酔い状態のような、地面がユラユラ左右に揺れている感じがして、軽く吐き気と気持ち悪さが続いていたので
泣く泣く温泉は諦めて、友達の家に行くことにしました

過呼吸が起こると、体をあたためて、しばらく横になってると、だんだん呼吸が落ち着いてきて、冷え切った手足の体温も戻ってくるのですが、
その日は、いくら横になっても友達の家のお風呂を借りてあたためても、ずーーっと動悸と心臓のバクバクが夕方くらいまで続いていました。
おかしい。。いくらなんでも長すぎる。。

5時間もずーーっと人間心臓が全力疾走したときのようにバクバクしていたら、それだけでもう怖くて怖くて
何回も救急車呼ぶか呼ばないか、葛藤していたくらいでした。
でも、いつものパターンなのですが
救急車にのって、病院について、心電図とって、心音チェックして、お医者さんが真顔で『調べましたが、心臓に問題は全くありませんよ』と言われる
と
と
とたんに動悸も呼吸も落ち着き、ふわっと体がゆるんで、元の状態に戻るんですね。
そしてその度に時間をとってくれたお医者さんや看護師さんに、めっちゃ申し訳ない気持ちになってしまうのです。
今回も、それは避けたくて、でも、あまりにも長く動悸と、しかも熱をはかると38度もあったので、悩んでいたら
友達が調べてくれて、近くに夜7時30まであいている内科があるということだったので
そこに連れていってもらいました。
病院に着いて、50代くらいの女性の看護士さんが、しっかり話を聞いてくれて
脈をとって、血圧をチェックして
お医者さんも、心音と、心電図チェックしてくれて
過去におこったパニック発作のことの症状の話なども聞いてくれた上で
『心臓と血流には、99パーセント問題ないですよ。』
そうなんですね。でも熱はなんであるんですか?と聞くと
『熱は、もしかしたら感染症かもしれないので、喉を見てみましょうね』
と喉をチェックしてもらうも、喉も腫れてない。
『熱は分からないですが、もしかしたら高熱のせいで、脈が早くなってるかもしれませんね。
わたしもたくさん過呼吸の患者さんみてきましたが、本人は、本当に死ぬかと思うくらい大変な思いされてるの分かりますよ

過呼吸と自律神経は、とても関連しているので、ストレスをためないようにすることが大切ですね』
と、とてもとても優しく説明してくださいました。
『抗不安薬などのお薬を出して、無理やり神経を落ち着かせることもできますが、あまりお薬を飲みたくないなら、ひとまず様子を見てみてもいいかもしれませんね』
と、薬を嫌がるわたしにも無理に処方することもなく、とても親切に診断してくれると同時に
動悸がましになって、体温が元に戻って、なんと診察が終わるころには
嘘のようにピンピン元気に

長く続いたとはいえ、やはり過呼吸だったようです。
あまりストレスをためていた自覚はなかったんですが、もしかしたら体は知らず知らずのうちに、どこかストレスを感じていたのかもしれませんね。
予定を変更して、病院に連れていってくれたり、看病してくれたり、友達には感謝がとまりませんでした。
しかも、帰って熱はかったら38度まであった熱が
36.8度に元に戻っているではありませんか

過呼吸は、熱も出ることもあるようです。
(経験談)

とにかく昨日は大変な一日でしたが、体も無事回復し、今生きていることに感謝の気持ちです。
温泉はまたリベンジするぞ〜〜◡̈♥︎

写真は、そんな21歳のころ
ではでは

記事の内容
期間限定!公式LINE登録で有料級特典7個配布中

ユッティー先生のアトピーから回復して理想を叶える方法が学べる公式LINEです。
- ①医療法人聖仁会 松本医院 松本先生との対談
『ステロイドを使わないアトピー回復方法』
限定音声ファイル(60分相当) - ②アトピー、ステロイド歴15年以上
子育てしながら脱ステロイド!はるさんとの対談
『たった5ヶ月で綺麗に回復した極意』
限定音声ファイル(60分相当) - ③『アトピー・脱ステから回復して理想の人生を叶える5STEP』
限定セミナー(120分相当) - ④『重度のアトピーを治して理想の人生を叶えてきた方法』
限定セミナー(120分相当) - ⑤フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
『能力關発栄養学1.0!これからの栄養は自己実現の為に』
限定音声ファイル(60分相当) - ⑥フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
『食べるだけで鬱もアトピーも改善!?人生が飛躍する栄養の秘密』
限定音声ファイル(60分相当) - ⑦『虐待・闘病・生活保護からフリーランス起業!
どん底から爆速で理想を現実にできた理由』
限定セミナー(120分相当)
これらの特典では、私自身が実際にアトピー回復させてきたノウハウや
最先端のノウハウをまとめております。
Iherb紹介コードはこちら↓
【CFS005】
アイハーブ購入時に『CFS005』というコードを注文時に入力すると5%OFFになります。
はじめて買い物する人はもちろん、リピーターの人でも5%OFFになります。
ちなみにアイハーブでは1回のお買い物で、135ドル(14,000円ほど)以上の注文はできない仕様となっていて、税金がかかってくる15,500円以上の注文はできません。(関税がかかる可能性があるため)
なので、たくさん注文される場合は、2回など複数回に渡って注文するようにしましょう。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは、温泉楽しいですよね。
過呼吸って嫌なストレス、イライラでなると思ってましたが、楽しみ到来!のドキドキでも成り得るのでしょうか。
過呼吸って体に問題なくても怖いですね、仕事中になったら面倒です。
私もメンタル弱くてストレス感じると睡眠中に金縛りにたびたびなります。
神経太い人にアトピーはいないから強くなりたいですね。
ずうずうしい位が丁度いいかもしれまへん。
SECRET: 0
PASS:
>75さん
楽しみすぎて過呼吸って、ちょっと愉快で、笑ってしまいました(^_^)
心の状況やストレスは皮膚にとても影響が大きいですよね。
うまく発散させたり、考えすぎないようにしたり、わたしも色々模索中です(>人<;)