回復記録

海外でパニック発作が起きた時の絶望感は半端無い。

こんばんはキラキラ

あっという間でシドニーに来て約1ヶ月。

日本の冬で悪化したガサガサ乾燥肌は、シドニーの夏の天気と、アイハーブのサプリで徐々に回復し、1ヶ月経った今では、見た目はパッと見、掻き傷なし、かなり乾燥気味の色黒の人という印象の肌になりましたゲラゲラ!!

と、喜んでいたのもつかの間。

ついこの間ですが、最悪の事態が起きてしまいましたガーン

その日は、前夜1時間おきに目がさめるという最悪の睡眠不足でした。

午前中、英語学校に行き、友達とランチを食べていたら
なんだか手が勝手に震え始めるではありませんかガーン

、、朝あまり食べなかったし、低血糖なのか?ま、食べたら治るやろ!

と日本食レストランで、玄米とテリヤキチキンを食べて友達とバイバイしたのですが
帰り道、地面がまるで船の上のように、ユラユラ揺れて船酔いのような感覚に襲われましたアセアセ

軽い吐き気でとてもしんどくなり、しばらくベンチで横になるも、全く治る気配なしえーん

頑張って帰ろうと電車に乗るも、心臓がバクバクし始めて、息苦しさを感じ、この辺りから、あ、、、、これは久しぶりにパニック発作になりそうだ滝汗とパニック状態に。

なんとかあと3駅、2駅、1駅、、、、っと死にそうになりながら最寄駅までたどり着きました。
(ちなみに、いつもパニックになりそうな時はなぜか鏡で自分の顔を見ると少し落ち着いたりするのですが、この日は全く効果なし)

最寄駅から家までさらに長い地下道を通らなければならないのですが
この地下道が、天井低く、人通りも多く、暑さの熱気と、もわーんとした湿気で、バクバクした心臓がさらに早くなり、頑張って抜け切ろうとするも、もはや水の中にいるみたいに息苦しくて、自分の周りだけ酸素なくない?!と思うほど息が吸えなくなってしまい

限界、、、、、、死ぬゲローゲローゲローゲロー
 
 
ヘルプミーゲローゲローゲローゲロー
 
 
暑さがさらにパニックを増発させていると思い、たまたま近くにあったコンビニへ避難!
と思うもコンビニエアコン全然効いておらずっ
死んだ。。。。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

もう笑えないくらいパニック発作状態に陥ってしまい
店員さんに助けを求めました。

真っ黒の肌の、クリクリカール頭の中東系の多分サウジアラビアかイラン人の若い男の店員さんでした。

『すんませんけど、、、、緊急事態なんですゲロー
ちょっと助けていただけますか?』
と死にかけの顔で話しかけるも
にーちゃん真顔で『は?』
どうやら、、、英語があまり通じない系らしいショック
オワッタ叫び叫び叫び叫び叫び叫び
もうこの時すでに、吐き気と息苦しさマックスビックリマーク
ドクロ
最後の力を振り絞って
『突然具合が悪くなってしまって、すんませんけどここちょっと座らせてもらっていいですか?』
と、もはや立っていられず、レジ横の狭いスペースに座り込んでしまいました。

ただならぬ様子ににーちゃん察してくれたのか
『オーケー。』と承諾したのもつかの間
突然誰かに電話し始めたのです。

私『えっ?わっと あー ゆー どうーいんぐ?』滝汗

にーちゃん『あい こーる🤙』
とカタコトの英語で電話やパーと答えが返ってくるも
そりゃ見たら分かるパーパー
もはや誰に電話して何をしようとしてるのか
もしかして勝手に救急車でも呼ばれたら大ごとになる〜あせると思いつつも、もはや溺れてるように息苦しくて怖くて怖くてたまらずもう話すことも出来なくなりただただ下を向いて座り込んでいました。

すると5分もしないうちに
とってもガタイのいいオーストラリア人のスキンヘッドのヒゲもじゃもじゃおじさんと、中東系のにーちゃんがもう1人が現れて
『大丈夫か?!どうした!?』
と心配そうに声をかけてくれました。

どうやらにーちゃんは、電話で仲間に連絡してくれたみたい。
死にかけの顔で
『パニック発作なうですゲローすみませんけど、背中さすってくれませんか?』
と半泣きで言うと、スキンヘッドのおじさんは、『大丈夫。大丈夫。ゆっくり息をして』と大きな手で力強く背中をさすってくれました。
この時の心強さといったら、、えーんドキドキビックリマークビックリマーク
 
 
おじさんが天使に見えましたえーんビックリマークビックリマークビックリマーク
数分後、少し安心感からホッとはしたもののまだまだ息苦しい中、今度は一緒に駆けつけてくれた中東系のにーちゃんが
『ここ暑いからエアコンあるところに移動するか?すぐそこやから。』
と、指差したのは、コンビニの真後ろにあるYHAホステルでした。
どうやらこのにーちゃんはYHAのスタッフらしい。

フラフラになりながらもホステルに着くと、ロビーにはたくさんのソファがっビックリマークビックリマークエアコンも効いている〜えーんドキドキドキドキドキドキ

すぐ横になると
にーちゃんは、外のテラス席を指差して『僕はいつでもここにいるから、何かあったらなんでも言ってね』とボトルウォーターまで差し出してくれました。
もうね、どれだけ嬉しかったか。。。。えーんえーん
海外で馴染みのあまりない場所でパニック発作になる恐怖の中、2人が天使に見えました。

30分ほど横になると、なんとか息も落ち着いてきたので(とはいえ、吐き気はまだある)
にーちゃんに何度もお礼を言って、コンビニに戻ってまたお礼を言って、お詫びにアイスを買って
なんとか家にたどり着きました。

とても怖い体験だったけど、人の優しさに救われた日でもありました。

ほんとう助けてくださった3人には感謝の気持ちでいっぱいです。
しかしパニック発作、、なんなんだろう一体。
数ヶ月に1回の頻度で起きてるなドクロ
 
 
 
私の場合だいたい寝不足、疲れてる時、シーズンは夏に起きることが多い気がします。
この日のあと2日間は微熱も出て寝込んでしまいました。

元気になってからはスーパーでカンガルー肉🍖をゲットしてステーキでいただきましたキラキラ

 

脂肪が少なく、臭みもなく、とはいえ牛でも豚でも鶏でもない、オリジナルの味でごさいました。
美味しかったですOKキラキラニコ
日本は寒いと思いますが、みなさまお体にはどうぞお気をつけくださいませ。
では〜合格
\超豪華7大特典🎁を無料プレゼント✨/

期間限定!公式LINE登録で有料級特典7個配布中

ユッティー先生のアトピーから回復して理想を叶える方法が学べる公式LINEです。

  • ①医療法人聖仁会 松本医院 松本先生との対談
    『ステロイドを使わないアトピー回復方法』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • ②アトピー、ステロイド歴15年以上
    子育てしながら脱ステロイド!はるさんとの対談
    『たった5ヶ月で綺麗に回復した極意』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • 『アトピー・脱ステから回復して理想の人生を叶える5STEP
    限定セミナー(120分相当)
  • 『重度のアトピーを治して理想の人生を叶えてきた方法』
    限定セミナー(120分相当)
  • ⑤フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
    『能力關発栄養学1.0!これからの栄養は自己実現の為に』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • ⑥フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
    『食べるだけで鬱もアトピーも改善!?人生が飛躍する栄養の秘密』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • 『虐待・闘病・生活保護からフリーランス起業!
    どん底から爆速で理想を現実にできた理由』
    限定セミナー(120分相当)

これらの特典では、私自身が実際にアトピー回復させてきたノウハウや
最先端のノウハウをまとめております。

超豪華7大特典を無料で受け取る

 
 

Iherb紹介コードはこちら↓
【CFS005】

アイハーブ購入時に『CFS005』というコードを注文時に入力すると5%OFFになります。
はじめて買い物する人はもちろん、リピーターの人でも5%OFFになります。

ちなみにアイハーブでは1回のお買い物で、135ドル(14,000円ほど)以上の注文はできない仕様となっていて、税金がかかってくる15,500円以上の注文はできません。(関税がかかる可能性があるため)
なので、たくさん注文される場合は、2回など複数回に渡って注文するようにしましょう。

 

あわせて読みたい
no image 回復記録

治癒への長い道のり。健康を取り戻すには時間がかかって当たり前。焦らない。落ち込まない。

2018年12月15日
The Holistic |アトピー・脱ステロイドから回復して理想の人生を叶える
こんにちは 最近毎日本当に寒さが厳しいですね。 寒いのが本当に苦手です。 脱ステして、体温まだ上手く調整できないし、薄いカ …
no image 回復記録

”季節、気圧 と 慢性疾患・悪化の関係”

2018年5月26日
The Holistic |アトピー・脱ステロイドから回復して理想の人生を叶える
曇りの日は、体がだるくて浮腫んだ感じになって、ベッドから動けなくなる。 去年の梅雨の頃は、起きた瞬間の体の重さでカーテンを開けなくてもその日の天気が分かるくらいだった。  …

POSTED COMMENT

  1. sunte より:

    SECRET: 0
    PASS:
    Cocoさんの心情察しすぎて涙が出ました
    私も寒くなるとアトピー悪化するので、この冬はインドネシアへ逃げてきました。今バリにいます✰私も徐々に回復し、一ヶ月位で毎日出歩けるようになりました!ただ、なぜかアトピーが良くなるのと入れ違い?のように私もパニックがやってきて、こっちきてから精神面も調子良かったんですが、最近夜中に若干怪しい時があります…
    ほんとに一体何なんでしょうね(?_?)
    この記事を読んでオーストラリア人のイメージがかなり良くなりました笑

  2. Coco より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >sunteさん

    バリーーー!!いいですね(^-^)あったかいしリラックスするには最高ですね!!
    しかも症状が似ていてびっくりです。
    パニックって自律神経も関係していると思うので、アトピー と自律神経には何か大きな関係がありそうですね。
    バリでステキな日をお過ごしくださいませ(^-^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA