シドニーでのライフスタイル

日本人もびっくり!?海外コスプレイヤー女子たちの底力

ダーリンハーバー中央に位置するメイン舞台では1日中、
ダンス、浴衣コンテスト、ギター弾き語りなどオーストラリアで頑張っている
日本人の方たちによる見せ物で白熱していました。

中でも大注目だったのは「まぐろの解体ショー」

2メートルほどある巨大なマグロをその場で手際よく解体していく様は
日本人だけでなくオーストラリア人にとっては、とっても珍しいのか
皆様こぞって視線は舞台中央へ釘付けでした。

食べれるところと食べれないところ瞬時に切り分けていくのはまさに職人技ですね。

解体後はシドニー屈指のジャパニーズレストランOCEAN ROOMの料理長による
その場でクッキングが行われました。
写真中央のマグロの頭・・すごい光景ですよね。

会場でとくに目をひいたのは、海外コスプレイヤーたち。
今まで日本だけの文化だと思っていたら、そうではないんですね。

右の女の子の衣装は300ドルしたそう。
左の女の子の招き猫柄も素敵です!!

日本人と思いきや、このうち2人台湾人の女の子でした。
日本語ペラペラで全然気づかなかった~

偶然友達のサイモンにも出会ったのでパチリ
サイモン日本語勉強していてとても日本語上手なんですが
話し方が女の子みたいでとっても面白いんです。
素敵なキャラです彼。

次は食べ物編ご紹介します

 

 

\超豪華7大特典🎁を無料プレゼント✨/

期間限定!公式LINE登録で有料級特典7個配布中

ユッティー先生のアトピーから回復して理想を叶える方法が学べる公式LINEです。

  • ①医療法人聖仁会 松本医院 松本先生との対談
    『ステロイドを使わないアトピー回復方法』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • ②アトピー、ステロイド歴15年以上
    子育てしながら脱ステロイド!はるさんとの対談
    『たった5ヶ月で綺麗に回復した極意』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • 『アトピー・脱ステから回復して理想の人生を叶える5STEP
    限定セミナー(120分相当)
  • 『重度のアトピーを治して理想の人生を叶えてきた方法』
    限定セミナー(120分相当)
  • ⑤フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
    『能力關発栄養学1.0!これからの栄養は自己実現の為に』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • ⑥フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
    『食べるだけで鬱もアトピーも改善!?人生が飛躍する栄養の秘密』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • 『虐待・闘病・生活保護からフリーランス起業!
    どん底から爆速で理想を現実にできた理由』
    限定セミナー(120分相当)

これらの特典では、私自身が実際にアトピー回復させてきたノウハウや
最先端のノウハウをまとめております。

超豪華7大特典を無料で受け取る

 
 

Iherb紹介コードはこちら↓
【CFS005】

アイハーブ購入時に『CFS005』というコードを注文時に入力すると5%OFFになります。
はじめて買い物する人はもちろん、リピーターの人でも5%OFFになります。

ちなみにアイハーブでは1回のお買い物で、135ドル(14,000円ほど)以上の注文はできない仕様となっていて、税金がかかってくる15,500円以上の注文はできません。(関税がかかる可能性があるため)
なので、たくさん注文される場合は、2回など複数回に渡って注文するようにしましょう。

 

あわせて読みたい
シドニーでのライフスタイル

船上パーティーに参加しました

2013年11月26日
The Holistic |アトピー・脱ステロイドから回復して理想の人生を叶える
1月にシドニーで日本人とオーストラリア人が混じって楽しめる面白いイベントを企画しようと友達と企てています。 イベントが近くなってきたらぜひこのブログでお知らせしようとおもいま …
no image シドニーでのライフスタイル

勝手にランキング!ベスト記事5♫

2014年1月13日
The Holistic |アトピー・脱ステロイドから回復して理想の人生を叶える
こんばんは。 今日も1月17日のクルーズパーティーのためにシティのジャパニーズレストランや ダンスクールを訪ねたり、駆け回っております。 おかげさまで着々と人が集まっ …
シドニーでのライフスタイル

シドニーイラストサークルに参加してみたら。

2019年2月24日
The Holistic |アトピー・脱ステロイドから回復して理想の人生を叶える
こんにちは〜 せっかく海外にいるので、今まで日本にいて全く手付かずだった趣味に改めて挑戦してみようと思い立ち。。 シドニーのアートサークルに参加してみました。  …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA