海外旅行先で出会う人に必ずといっていいほど聞かれる質問、「Where are you from?」
日本から来ました!というと、色々日本について聞いてきてくれると嬉しいですよね。
でも、せっかく聞いてくれているのに、「Japan..」としか言い返せない・・
本当はもっと楽しくカジュアルトークをしてみたいのに、現実は会話が続かずに、気まずい沈黙が流れてしまう・・
もっと会話してみたい!といった方、実は会話が続くポイントがあるんです。
今回はリアクション別に使えるフレーズをご紹介します。

★「Japan?!I’ve always wanted to go there!」(日本!?前から行ってみたかったんだよね!)
「I’m from Japan.」と答えると、そうリアクションしてくれる海外の方も多いです。
そこで、少し日本に関するちょっとした情報を伝えてあげると、そこからまた会話が広がっていきます。
「Spring is the great time to go.」
行くなら春がオススメですよ。
「You can see the cherry blossoms.」
桜が見れますよ。
「Summers are a bit hot.」
夏はちょっと暑いです。
「Fall is nice too, you can see the foliage.」
秋もいいですね。紅葉が見れますので。
「I hope you visit someday」
いつか来てくださいね。
★「Whereabouts in Japan?」日本のどこから来たの?
日本から来たというと、もう少し絞り込んで、日本のどこなの?と聞いてくるパターンも多いですね。
そんな時はあなたの住んでいる街の情報を伝えてあげましょう。
「I’m from Osaka, Osaka is very diffent from Tokyo.」
大阪出身です。大阪は東京と全然違いますよ。
「The cultute is very diffent.People in Osaka are very outgoing, very friendly.」
文化が違います。大阪の人は積極的でとってもフレンドリー!
「and everything is very extravagant!」
それに何もかも派手!
★「I have been there!」日本にいったことあるよ!
こちらは、日本に来たことがあるパターン。
現在、旅先として人気になってきている日本。実は、このケースも少なくありません。
「Oh really?!When did you go?」
本当?!いつ行ったんですか?
または「When was that?!」も同じ意味として使えます。
「How did you like it?」
(日本は)どうでしたか?
「Oh good!I’m glad you had such a good time.」
わあ!いいですね。楽しんでもらえてよかった!
「I hope you get to visit again.」
また行けるといいですね!

海外旅行に行ったことがある方は、上記のような会話の流れを経験したことは多いのではないでしょうか?
「もっとこう言えばよかった~!」と後で思い返して悔しくなったり、言葉が出てこなくてもどかしい経験をしたことあるかもしれません。
もしそんな苦い思い出がある方は、ぜひ今回ご紹介したフレーズを使って、より会話が楽しめるようになれば嬉しいですよね!
ぜひさっそく使ってみてください。
期間限定!公式LINE登録で有料級特典7個配布中

ユッティー先生のアトピーから回復して理想を叶える方法が学べる公式LINEです。
- ①医療法人聖仁会 松本医院 松本先生との対談
『ステロイドを使わないアトピー回復方法』
限定音声ファイル(60分相当) - ②アトピー、ステロイド歴15年以上
子育てしながら脱ステロイド!はるさんとの対談
『たった5ヶ月で綺麗に回復した極意』
限定音声ファイル(60分相当) - ③『アトピー・脱ステから回復して理想の人生を叶える5STEP』
限定セミナー(120分相当) - ④『重度のアトピーを治して理想の人生を叶えてきた方法』
限定セミナー(120分相当) - ⑤フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
『能力關発栄養学1.0!これからの栄養は自己実現の為に』
限定音声ファイル(60分相当) - ⑥フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
『食べるだけで鬱もアトピーも改善!?人生が飛躍する栄養の秘密』
限定音声ファイル(60分相当) - ⑦『虐待・闘病・生活保護からフリーランス起業!
どん底から爆速で理想を現実にできた理由』
限定セミナー(120分相当)
これらの特典では、私自身が実際にアトピー回復させてきたノウハウや
最先端のノウハウをまとめております。
Iherb紹介コードはこちら↓
【CFS005】
アイハーブ購入時に『CFS005』というコードを注文時に入力すると5%OFFになります。
はじめて買い物する人はもちろん、リピーターの人でも5%OFFになります。
ちなみにアイハーブでは1回のお買い物で、135ドル(14,000円ほど)以上の注文はできない仕様となっていて、税金がかかってくる15,500円以上の注文はできません。(関税がかかる可能性があるため)
なので、たくさん注文される場合は、2回など複数回に渡って注文するようにしましょう。