中国 / 上海

中国旅行に役立つオススメアプリ2つ!

こんにちは。

上海に来てからWiFi環境が良くなくて
更新できてなくてすみませんショック!
そして、見事にPM2.5にやられています。
マスク2枚重ねしていますが、それでも
目がかゆくなってくるし、痰も絡んできたり、体がだる重くなってきます。
もともとハウスダストアレルギーなど、アレルギー体質なので、とにかく体がすぐに異物に反応してしまいます。。カゼ
パソコンのネットがとにかく遅いので、旅の様子はまた後ほど徐々にアップしていこうと思いますチョキ
なので今日は携帯から、中国に来て役にたったアプリ2つ紹介しますアップ
まずはこちら。
{C6C6DD5A-A79A-4E96-820A-F2455490E341}

右にあるCurrency というアプリ。

(そんなことよりあなたメール溜まりすぎでしょ!という突っ込みが聞こえてきそうですが…(TωT)笑)
旅行中、これって日本円でいくらだろう?と思ったら、これで解決します。
{732E4452-8561-4415-B376-3E5800E46F14}

 

150カ国もの国の通貨を換算してくれて、
上の様に、同時に8カ国の通貨も換算してくれる優れもの。
嬉しいのが、オフラインでも使えますラブラブ
これは嬉しいですね。
いろんな国に行く人ならとくに、このアプリ一つで面倒な通貨換算は解決です。
それからもう一つはこちら。
一番上の↑画像左のアプリ、Metroman。
中国の地下鉄の時間や、行き方を調べてくれるアプリです。
{83F7695C-36C0-4851-BFE0-9E6053E8858A}

行きたい場所を入力します。

英語表記で入力しても↑のように理解して表示してくれるので、中国語読めない&書けないわたしにはとても助かりました。
{05276F46-E03D-460C-BCFA-3C33821CA42B}

入力できたら、経路検索します。

{3155AD49-EF3D-4545-9870-14A35A3DD5A0}

 

すると、このように時間や値段や、行き方が検索できちゃいます。
中国版の乗り換え案内ですねニコニコ
来たばかりで土地勘のないわたしには、
行きたい場所への行き方がすぐ分かるので
とても助かってます。
以上中国旅行オススメアプリ2つでした。

 

\超豪華7大特典🎁を無料プレゼント✨/

期間限定!公式LINE登録で有料級特典7個配布中

ユッティー先生のアトピーから回復して理想を叶える方法が学べる公式LINEです。

  • ①医療法人聖仁会 松本医院 松本先生との対談
    『ステロイドを使わないアトピー回復方法』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • ②アトピー、ステロイド歴15年以上
    子育てしながら脱ステロイド!はるさんとの対談
    『たった5ヶ月で綺麗に回復した極意』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • 『アトピー・脱ステから回復して理想の人生を叶える5STEP
    限定セミナー(120分相当)
  • 『重度のアトピーを治して理想の人生を叶えてきた方法』
    限定セミナー(120分相当)
  • ⑤フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
    『能力關発栄養学1.0!これからの栄養は自己実現の為に』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • ⑥フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
    『食べるだけで鬱もアトピーも改善!?人生が飛躍する栄養の秘密』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • 『虐待・闘病・生活保護からフリーランス起業!
    どん底から爆速で理想を現実にできた理由』
    限定セミナー(120分相当)

これらの特典では、私自身が実際にアトピー回復させてきたノウハウや
最先端のノウハウをまとめております。

超豪華7大特典を無料で受け取る

 
 

Iherb紹介コードはこちら↓
【CFS005】

アイハーブ購入時に『CFS005』というコードを注文時に入力すると5%OFFになります。
はじめて買い物する人はもちろん、リピーターの人でも5%OFFになります。

ちなみにアイハーブでは1回のお買い物で、135ドル(14,000円ほど)以上の注文はできない仕様となっていて、税金がかかってくる15,500円以上の注文はできません。(関税がかかる可能性があるため)
なので、たくさん注文される場合は、2回など複数回に渡って注文するようにしましょう。

 

あわせて読みたい
中国 / 上海

カエルも食べる中国の食文化が凄すぎる・・

2016年4月2日
The Holistic |アトピー・脱ステロイドから回復して理想の人生を叶える
上海2日目に訪れた美しい水の都、朱家角の続きです。 朱家角はこのように、水の水路に沿って、横の歩道にはたくさんのお土産屋さんや、 お店がや食べ物屋さんが並んでいます …

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA