おすすめスキンケア

おすすめスキンケア[クリーム編]◡̈♥︎

おすすめスキンケアの続きです音譜

星星星星星前回はこちら星星星星星
オススメクレンジング&洗顔→こちら
オススメ化粧水&美容液→こちら
 

 

脱ステ渦中で、鱗状に皮膚がポロポロ剥がれたり、炎症で赤くなってたりする顔の時期には、プロポリスペーストを使っていました。

 

プロポリスペーストについての詳しい記事はこちら→こちら

脱ステ1年8ヶ月くらいで、ほぼ落屑がでなくなり、消しゴムのカスのように、ポロポロと皮膚が取れることもなくなり、2年ほどで、顔の腫れ?も完全になくなりました。
落屑が出なくなってからは、ドクターブロナーのバームを使っています。

 

全成分 
ホホバ種子油、アボカド油、ミツロウ、香料(エッセンシャルオイル)、アサ種子油、ビタミンE 
 
うーんおねがいもはや言うことなしな成分ですねドキドキドキドキ
<br
>
色んな匂いがありますが、やっぱりローズの香りが私は好きですラブドキドキドキドキ
女性ホルモンアップアップちゅー
あとは、こちらのクリームも、好きです。
 
ドクターハウシュカ ローズデイクリーム
 

 

ローズデイクリームについて合格(以下、アンチエイジングの鬼 勝田小百合さんブログより)

とある無添加と謳う有名ブランドの成分表↓(H●B●のことw)

全成分表
水/BG/PEG-40/グリセリン/ペンチレングリコール/DPG/スクワラン/トコフェロール/ヒアルロン酸Na/グリチルリチン酸2K/アラントイン/チャエキス/ハマメリスエキス/リゾレシチン/マカデミアナッツ油/クエン酸/スルホコハク酸ジオクチルNa/キサンタンガム/セルロースガム/ビオサッカリドガム-1/エタノール/フェノキシエタノール/(+/-)酸化チタン/酸化鉄/タルク/シリカ/シルク/ポリエチレン/水酸化Al/ステアリン酸/ステアリン酸Mg/(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー

合成界面活性剤はスルホコハク酸ジオクチルNa32個中17個目。
そんなに前ではないので、めちゃめちゃ多いという感じでもないのかも。
しかし合成ポリマーPEG-40が3番目という事は、ほとんどがポリマー溶液ですね。ポリエチレン、クロスポリマーまで入ってる。
ポリマーも乳化剤の1種なんで、これを多く入れることで乳化させてるんでしょうね。

実は先日、Drハウシュカにも乳化剤のレシチンの配合量を問い合わせていたのです。


レシチンは天然の界面活性剤なので、合成界面活性剤ではありません。
 

だから多少多くてもほとんど問題はないのですが、あまりに多量に入ってるとやはり肌に刺激だと聞いたので、念のため問い合わせたのです。
今日、折り返しのお電話がありました。

 

「配合量は5%です」

という回答でした。


おお!結構少ない。レシチンのような乳化力の弱い天然成分なのに!

しかも、どこのメーカーも社外秘と言って教えてくれないのに、なんてすばらしいんだろう!
ちょっと涙目になるほど、ハウシュカファンになってしまいました。
 


私が聞いて答えてくれたのはこれまでのところ、ヴェレダ、フランシラ、Drハウシュカだけです!

 
Drハウシュカ ローズデイクリームの全成分表ガーベラ

水、ピーナッツ油、アルテ
アエキス、アボカドエキス、セイヨウオトギリソウエキス、ミツロウ、シア脂、ガリカバラ花ロウ、レシチン、ガリカバラ花エキス、香料(注:精油)、カニナバラ果実エキス 
見てください!このシンプルな成分表。

 

例えばファ●ケルのモイストクリームと比べて見ましょう。
水 BG スクワラン イソステアリン酸ヘキシルデシル ステアリン酸グリセリル(合成界面活性剤)ステアリン酸 ステアリン酸ソルビタン(合成界面活性剤)ホホバ油 ポリソルベート60(合成界面活性剤) ベタイン ミツロウ ジメチコン(合成ポリマー) カプリン酸グリセリル(合成界面活性剤)パルミチン酸セチル  (カプリル/カプリン/ミリスチン/ステアリン酸)トリグリセリル  ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)カルボマーK(合成ポリマー)セリン ヒアルロン酸Na ブナエキス パセリエキス 甘草フラボノイド オレイン酸フィトステリル トコフェロール グリチルレチン酸ステアリル

なにこれ?って思いません?
私も今驚愕です!合成界面活性剤が4種類も!
しかも 結構前のほうに書いてる!!信じられん!!

 
 
赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇赤薔薇
 

 

 
ということで、ハウシュカは鬼のお墨付き成分ということで、取り入れてみましたが、気に入っていますおねがい

とっても硬いテクスチャーで、普通の肌の人はベタベタするという声も出てきそうですが、アトピーでガサガサの乾燥マックスの私の肌には、これくらいがちょうどいいおねがいドキドキ
 
 
夜塗って、ベタベタのまま寝て、朝起きてちょうどいい潤いに。(とはいえ脱ステ渦中では、朝おきても少し乾燥しているので、また朝保湿をします。)
 
 
 
 
長くなってしまいましたが、オススメクリームでした合格ニコニコ

私の好きなインスタグラマ〜酔っ払いドキドキドキドキ

細すぎず、しっかりと筋肉のついた動ける体っ!って感じの理想の体型ラブ
ヨガを少しお休みして、今月からキックボクシングに通い始めましたビックリマーク
強くしなやかな体力も筋肉もある体づくりしていきますおねがいビックリマーク
では〜
 
 
 
 
 

 

\超豪華7大特典🎁を無料プレゼント✨/

期間限定!公式LINE登録で有料級特典7個配布中

ユッティー先生のアトピーから回復して理想を叶える方法が学べる公式LINEです。

  • ①医療法人聖仁会 松本医院 松本先生との対談
    『ステロイドを使わないアトピー回復方法』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • ②アトピー、ステロイド歴15年以上
    子育てしながら脱ステロイド!はるさんとの対談
    『たった5ヶ月で綺麗に回復した極意』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • 『アトピー・脱ステから回復して理想の人生を叶える5STEP
    限定セミナー(120分相当)
  • 『重度のアトピーを治して理想の人生を叶えてきた方法』
    限定セミナー(120分相当)
  • ⑤フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
    『能力關発栄養学1.0!これからの栄養は自己実現の為に』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • ⑥フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
    『食べるだけで鬱もアトピーも改善!?人生が飛躍する栄養の秘密』
    限定音声ファイル(60分相当)
  • 『虐待・闘病・生活保護からフリーランス起業!
    どん底から爆速で理想を現実にできた理由』
    限定セミナー(120分相当)

これらの特典では、私自身が実際にアトピー回復させてきたノウハウや
最先端のノウハウをまとめております。

超豪華7大特典を無料で受け取る

 
 

Iherb紹介コードはこちら↓
【CFS005】

アイハーブ購入時に『CFS005』というコードを注文時に入力すると5%OFFになります。
はじめて買い物する人はもちろん、リピーターの人でも5%OFFになります。

ちなみにアイハーブでは1回のお買い物で、135ドル(14,000円ほど)以上の注文はできない仕様となっていて、税金がかかってくる15,500円以上の注文はできません。(関税がかかる可能性があるため)
なので、たくさん注文される場合は、2回など複数回に渡って注文するようにしましょう。

 

あわせて読みたい

POSTED COMMENT

  1. aimable1984321 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    cocoさんの投稿みてプロポリスペーストと炭酸水買ってみました✨赤みがありカサカサしてるときは炭酸水のあとにペーストを塗る順序で使われてましたか?ペーストはまだ使って2日くらいですが、痒みがほんとにひくのでステロイド入じゃないかと疑うほどですw参考になる投稿いつもありがとうございます♡

  2. Coco より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >aimable1984321さん

    コメントありがとうございます!
    痒みが引いて良かったですね^ – ^!!
    わたしもプロポリス使ったとき、起きて鏡見ると赤みがスッと引いて、普通の顔色になってるので、その効果にびっくりしました。
    アトピーにいい、みたいな宣伝を打ってる色んな化粧品をたくさん試してきましたが、どれも良くなるものは一つもなかったので、やっぱり外から何かを塗って肌を綺麗にするなんて無理なのかなと思ってたんですが、プロポリスは唯一目に見える変化を出してくれたと思います。
    わたしは、化粧水→プロポリスの順番で使ってましたが、脱ステ渦中は微熱の毎日でフラフラの中、スキンケアもする体力も気力もない日々が多かったので、そんな日は化粧水すら塗らずにプロポリスのみをなんとか塗って寝るみたいな日もしょっちゅうありましたよ^ – ^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA