おひさしぶりです

だんだん暖かくなってきて、桜も綺麗に咲いています今日この頃みなさまお元気でしょうか?
暖かくなるのは嬉しいですが
やはり春はアレルギー疾患を抱える人たちにとっては解毒の季節でもあり、排毒症状が苦しい人も多いんじゃないでしょうか

わたしも、右腕の脇下リンパからの浸出液が、出たり出なかったりしていて(一ヶ月も続いてて割としつこめ
)、

皮膚が薄くめくれて、靴擦れ起こした時のような薄くめくれ上がった皮膚が空気と触れると地味にシクシク痛いです。
皮膚が避けるので、腕を上に伸ばすことができません。
脇下リンパの浸出液がおさまったかと思うと今度は胸のあたりの皮膚がゴワゴワしてきて、赤黒く変色しています。
あ〜〜

せっかく順調にどんどん良くなりかけていたのに、、と気持ちが落ちてしまうのですが
とはいえ一年前の今頃は、誰が見てもどこから見ても、身体中真っ赤っかで、傷だらけで、熱も毎日あったわけですから
それを考えると確実に、良くなってきてるんです。
とくに
顔はとてもツルツルで、さらにツヤが増して、腫れぼったさもさらになくなり、もう蛇の鱗のようにポロポロ皮膚が剥がれることもありません。
顔の皮膚だけに関しては、綺麗ね、ツルツルだねと、周りに褒めてもらえることも増えてきました





体は、、、、春がどんどん本格的になるにつれてゴワゴワガサガサしてきています。。
正直、もうまじで長いよ脱ステの道のり。。
気軽に塗っていたステロイドが、こんなに体に影響をもつのか、
どれだけ食事に気を使っても
不摂生しないように人の倍以上気をつかっても
やっぱり普通の人の皮膚には、ほど遠い。
きめ細やかさや、質感、潤い感。全然違う。
あまり気にしないよう頑張ってきたけど
ふとした瞬間に辛くて泣きそうになる。。
もう1年8ヶ月も費やしてきて、まだまだ体は疲れやすいし、だるい日が多い。
ファッションだって、いちいちポリエステルじゃないかどうかとか、気にしたり、あまり露出ない服を探したり、
いつも隠さないといけないストレス。
体をぎゅっと伸ばせば、薄い皮膚がピシピシッと避ける感覚。痛い。
自由に伸ばせない。
何をするにもアトピーだから
こうする、こうしないでおこう
とか、もう疲れた。
と、たまにはこういうグダグダ言いたくなるときもあるのです。
なんかもう
アトピーっていう単語すら聞きたくない。
忘れたい。
記事の内容
期間限定!公式LINE登録で有料級特典7個配布中

ユッティー先生のアトピーから回復して理想を叶える方法が学べる公式LINEです。
- ①医療法人聖仁会 松本医院 松本先生との対談
『ステロイドを使わないアトピー回復方法』
限定音声ファイル(60分相当) - ②アトピー、ステロイド歴15年以上
子育てしながら脱ステロイド!はるさんとの対談
『たった5ヶ月で綺麗に回復した極意』
限定音声ファイル(60分相当) - ③『アトピー・脱ステから回復して理想の人生を叶える5STEP』
限定セミナー(120分相当) - ④『重度のアトピーを治して理想の人生を叶えてきた方法』
限定セミナー(120分相当) - ⑤フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
『能力關発栄養学1.0!これからの栄養は自己実現の為に』
限定音声ファイル(60分相当) - ⑥フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
『食べるだけで鬱もアトピーも改善!?人生が飛躍する栄養の秘密』
限定音声ファイル(60分相当) - ⑦『虐待・闘病・生活保護からフリーランス起業!
どん底から爆速で理想を現実にできた理由』
限定セミナー(120分相当)
これらの特典では、私自身が実際にアトピー回復させてきたノウハウや
最先端のノウハウをまとめております。
Iherb紹介コードはこちら↓
【CFS005】
アイハーブ購入時に『CFS005』というコードを注文時に入力すると5%OFFになります。
はじめて買い物する人はもちろん、リピーターの人でも5%OFFになります。
ちなみにアイハーブでは1回のお買い物で、135ドル(14,000円ほど)以上の注文はできない仕様となっていて、税金がかかってくる15,500円以上の注文はできません。(関税がかかる可能性があるため)
なので、たくさん注文される場合は、2回など複数回に渡って注文するようにしましょう。
SECRET: 0
PASS:
顔がツルツルなんて羨ましいです(^^) 私は顔のみに出ているので、どうしたら顔ツルツルになったのか知りたいです(>人<;)
SECRET: 0
PASS:
こんにちは、脱ステ歴が同じくらいだから去年からたまに読みに来てました。肌の炎症かゆみ浸出液は排毒であるという論理は当たっていると思います。
魔が差してアルコールを飲み続けていたら指から首から浸出液がでまくりの驚愕いたしました。
時期的に大変ですが、かなりしっかり食事制限できてますし深く勉強されてますよね。
そのメンタルの強さの秘訣を知りたいです。
SECRET: 0
PASS:
ブログを読みコメントさせて頂きました。
アトピーの方の改善例もありますので、
私のブログから参考になれば嬉しく思います^ ^
http://ameblo.jp/ysn0810
SECRET: 0
PASS:
ブログを読みコメントさせて頂きました。
アトピーの方の改善例もありますので、
私のブログから参考になれば嬉しく思います^ ^
http://ameblo.jp/ysn0810
SECRET: 0
PASS:
ブログを読みコメントさせて頂きました。
アトピーの方の改善例もありますので、
私のブログから参考になれば嬉しく思います^ ^
http://ameblo.jp/ysn0810
SECRET: 0
PASS:
ブログを読みコメントさせて頂きました。
アトピーの方の改善例もありますので、
私のブログから参考になれば嬉しく思います^ ^
http://ameblo.jp/ysn0810
SECRET: 0
PASS:
ブログを読みコメントさせて頂きました。
アトピーの方の改善例もありますので、
私のブログから参考になれば嬉しく思います^ ^
http://ameblo.jp/ysn0810
SECRET: 0
PASS:
ブログを読みコメントさせて頂きました。
アトピーの方の改善例もありますので、
私のブログから参考になれば嬉しく思います^ ^
http://ameblo.jp/ysn0810
SECRET: 0
PASS:
ブログを読みコメントさせて頂きました。
アトピーの方の改善例もありますので、
私のブログから参考になれば嬉しく思います^ ^
http://ameblo.jp/ysn0810
SECRET: 0
PASS:
>らぷぷさん
コメントありがとうございます。
顔は脱ステ前から体に比べてもともと湿疹がひどくなかったことも理由かもしれませんが、顔はしっかり保湿していることが大きいと感じてます。
もちろん、炎症がひどいときはあえて乾燥させる時期もあったんですが、基本は化粧水や、オイルなどで保湿しています。
らぷぷさんが
逆に体の方をどうやって良くされたのか聞きたいです◡̈⃝︎^_^
SECRET: 0
PASS:
>75さん
コメントありがとうございます。全然メンタル強くないですw
ただ、少しでも治癒のスピードを速めたい一心です(>人<;)
アルコール、私も経験あります。
連日飲みが続くと、肌がボロボロになってくるのを感じますね。。
SECRET: 0
PASS:
>バリニーズマッサージ&海水温熱サロン【ARCIA】渡辺よしのさん
参考にさせていただきます。
SECRET: 0
PASS:
うちの息子も、脱ステやっています。
2013の秋から…。
確かに2年くらいはきつく、
黄色ブドウ球菌は大変でした。
さすがに抗生剤を飲みました。
食べ物と水、生オリーブ油(オーガニックでコールドプレスの製法)
ちょっとづつデトックス、しているんだと思います。今からは少し辛いけど、
頑張っていこうと思います。
cocoさんも、
一年前と比べたら前進しているみたい
時々読みますね…。
SECRET: 0
PASS:
>十六夜さん
感染症は、本当に辛いですよね
わたしもとびひ状態になったときは、強酸性水振りまくりました。
親が脱ステのこと感心をもって、サポートしてくれるのは、息子さんにとっても心強いことだと思います。
少しでも回復されますように。。
お互い頑張りましょう