おはようございます。
ウルルに行くにはいつが行くのがベストか?
という疑問に私の経験談と行った友人の話を合わせて、私のおすすめをお答えします!!

私のおすすめは5月初旬です。
11月~1月は、オーストラリアは夏になります。
夏のウルルは、岩の温度が50度近くなるときもあり、
そうなると、エリアによって登山禁止される可能性があります。
それに何より、、、、、、おびただしい数のハエがいます!!!!!!
行った友達の話によると、話してると口に入ってくるため、大きな口はあけられないとのこと
虫除けスプレーは必須、時には、ハエ防止用のネット付き帽子を渡されることもあるとか。
そして、当然暑いです。だいたい40度は超える気温が常です。
なので水分補給はマストなので、ハイキング中大きなペットボトルを持ち歩かないと
いけません。
途中水汲みポイントもありますが、水分をたくさんとるので
ここでも必ず持参のペットボトルに補給することになると思います。
冬だと、ふだんたくさん水を飲む私ですが補給することもなく500MLのペットボトルでも
十分でした。(念のため1、5L用を持っていきましたが)

私は6月、こっちでいう本当の真冬に行きましたが、さすがにこの寒さではハエはいませんでした。
ただ6月は本当に寒いです。
写真のような格好になります。
とにかく歩くことが多いツアーなので、昼間は歩いてるとあったかくなってきますが
朝晩の冷え込みは、なかなかのもの。
震えます・・
なので、真冬にまではいかない、4月後半~5月が1番おすすめかと思います

期間限定!公式LINE登録で有料級特典7個配布中

ユッティー先生のアトピーから回復して理想を叶える方法が学べる公式LINEです。
- ①医療法人聖仁会 松本医院 松本先生との対談
『ステロイドを使わないアトピー回復方法』
限定音声ファイル(60分相当) - ②アトピー、ステロイド歴15年以上
子育てしながら脱ステロイド!はるさんとの対談
『たった5ヶ月で綺麗に回復した極意』
限定音声ファイル(60分相当) - ③『アトピー・脱ステから回復して理想の人生を叶える5STEP』
限定セミナー(120分相当) - ④『重度のアトピーを治して理想の人生を叶えてきた方法』
限定セミナー(120分相当) - ⑤フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
『能力關発栄養学1.0!これからの栄養は自己実現の為に』
限定音声ファイル(60分相当) - ⑥フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
『食べるだけで鬱もアトピーも改善!?人生が飛躍する栄養の秘密』
限定音声ファイル(60分相当) - ⑦『虐待・闘病・生活保護からフリーランス起業!
どん底から爆速で理想を現実にできた理由』
限定セミナー(120分相当)
これらの特典では、私自身が実際にアトピー回復させてきたノウハウや
最先端のノウハウをまとめております。
Iherb紹介コードはこちら↓
【CFS005】
アイハーブ購入時に『CFS005』というコードを注文時に入力すると5%OFFになります。
はじめて買い物する人はもちろん、リピーターの人でも5%OFFになります。
ちなみにアイハーブでは1回のお買い物で、135ドル(14,000円ほど)以上の注文はできない仕様となっていて、税金がかかってくる15,500円以上の注文はできません。(関税がかかる可能性があるため)
なので、たくさん注文される場合は、2回など複数回に渡って注文するようにしましょう。