おはようございます。
昨日は、シドニー観光スポットダーリンハーバーについて書きましたが、
引き続きシドニー旅行記について書きたいと思います。
シドニー旅行記事まとめ
→世界一の朝食ビルズ
→フォーシーズンズホテル@シドニー
→ボンダイビーチ
→シェラトンオンザパークホテル
さてシドニー滞在最終日。
向かったのは、ここをはずしてはシドニーに来たとは言えないこの街のランドマーク、オペラハウス。
映画ファインディングニモを見てからずっと来たかったんです。

当時(1959年)の建築技術では、この独創的な形を創り出すのが、非常に困難だったそうで、10年以上かけて完成したといいます。

建築にあたって、資金調達問題や、この特殊な構造において、シェルの重さや海風の圧力をどう支えるかなど、様々な問題を抱えながら、当時無名だったデンマークの建築家により考案されたこのオペラハウス。
実際、風洞実験では失敗していて、それでも、この形を実現できる方法はないのかと諦めずに様々な案の試行錯誤のもと苦労しながら、歳月をかけて完成したそうです。
だからか、私はこの場所に行くと力強いパワーを感じます
そして、シドニーに移り住んだ今でも、どうしたらいいか分からなくなって行き詰った時、時々訪れます。
そんなときオペラハウスを眺めると、「諦めないこと」「周りが無理と言っても挑戦しつづける姿勢」の大切さを教えてもらえる気がします。
・・・・とついつい熱く語ってしまいました

忘れちゃいけないのが、オペラハウスの目の前にそびえるハーバーブリッジ。
こちらも圧巻の眺めですね

周辺にはこうして、今まで見たことなかった最大級の船が停泊していたり

伝統楽器を使ったアボリジニの演奏が見れたりします

徒歩5分距離に、シドニー発祥の地といわれ、歴史的な雰囲気が漂う「ロックス地区」に行くことができます。

そうそう!ここに来たらクルージングも体験して欲しいです
(チケットはサーキュラーキーの目の前の船乗り場から買えます)

地上からとフェリーから見るのとでは、また雰囲気が異なって、天気がよければ最高に気持ちいいクルージング

最後は、シティに帰ってハイドパークをお散歩。
虹が写りました
紹介したいところがたくさんで写真がいっぱいになってしまいました。
住んだ今でも何回見ても大好きなシドニーの場所の1つなので、熱く語ってしまいました
シドニーに来られた際は是非行ってみてください
期間限定!公式LINE登録で有料級特典7個配布中

ユッティー先生のアトピーから回復して理想を叶える方法が学べる公式LINEです。
- ①医療法人聖仁会 松本医院 松本先生との対談
『ステロイドを使わないアトピー回復方法』
限定音声ファイル(60分相当) - ②アトピー、ステロイド歴15年以上
子育てしながら脱ステロイド!はるさんとの対談
『たった5ヶ月で綺麗に回復した極意』
限定音声ファイル(60分相当) - ③『アトピー・脱ステから回復して理想の人生を叶える5STEP』
限定セミナー(120分相当) - ④『重度のアトピーを治して理想の人生を叶えてきた方法』
限定セミナー(120分相当) - ⑤フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
『能力關発栄養学1.0!これからの栄養は自己実現の為に』
限定音声ファイル(60分相当) - ⑥フォロワー4.7万人!現役管理栄養士RYUUTAさんとの対談
『食べるだけで鬱もアトピーも改善!?人生が飛躍する栄養の秘密』
限定音声ファイル(60分相当) - ⑦『虐待・闘病・生活保護からフリーランス起業!
どん底から爆速で理想を現実にできた理由』
限定セミナー(120分相当)
これらの特典では、私自身が実際にアトピー回復させてきたノウハウや
最先端のノウハウをまとめております。
Iherb紹介コードはこちら↓
【CFS005】
アイハーブ購入時に『CFS005』というコードを注文時に入力すると5%OFFになります。
はじめて買い物する人はもちろん、リピーターの人でも5%OFFになります。
ちなみにアイハーブでは1回のお買い物で、135ドル(14,000円ほど)以上の注文はできない仕様となっていて、税金がかかってくる15,500円以上の注文はできません。(関税がかかる可能性があるため)
なので、たくさん注文される場合は、2回など複数回に渡って注文するようにしましょう。